Bossの英語旅

いつでも取り戻せるのが「英文法」、取り戻すのが難しいのが「英単語」。だからコツコツと英単語を頭と心にインパクト。英語指導歴20年以上のBoss先生による中学英語New Horizon(ニューホライズン)や英検応援ブログ。無料練習プリント多数あります!ご自由にどうぞ!

「あれ?これ覚えてる!」絵を眺めて自然と自分のものに〜英検2級英単語(2019-3アーカイブ)〜

f:id:yurute:20200315145808p:plain

Hello, はてなブログ

日本人英語講師のBossす。

 

初めに

当ブログの主軸である

「英検2級レベルを面白く、楽しくイメージ化して覚える!」

 

これからも一連の流れを大切にします。

 

 

□「出会い」→「再会」→「愛情の確認」

 実際の英検過去問(Part.1)の選択肢となった英単語

 

1. ピクチャーディクショナリーで英単語に出会い

2. 映画やドラマ、絵本に小説で感動の再会

3. 練習問題や実際の過去問を解いて愛情の確認

 

※このブログは、アウトプット(書く、話す)に進むまでのお手伝いをします!

 

今回は、前回で終了した

第3弾の旅(英検2級2019-3vol.1〜4/5)のアーカイブ

  • ピクチャーディクショナリー(Vol.1-4/5)
  • 練習問題1&2 (Vol.1-4/5)
  • 出会いのおさらい

 

最後までお付き合いください。

  

 

自由に閲覧、印刷可能

  1. ピクチャーディクショナリー
  2. 練習問題1(問題/解答別々に収録)
  3. 練習問題2(問題/解答別々に収録)

 

- アレンジと訂正箇所の修正

- まとめて閲覧、印刷可能

- 最終確認後の最新バージョン

 

→ご利用される場合は、今回のアーカイブ編をお勧めします。

 

1. ピクチャーディクショナリー

 

- 各Vol表裏2ページ(計10ページ構成)

  • 赤の矢印:単語の読み方(カタカナ)
  • 青の矢印:単語の意味

-裏面の補足情報をアレンジ

- 両面印刷用(表面ピクチャー 裏面単語の簡単な補足情報

※片面だけでもOKです。(自由に使ってください。)

 

2. 練習問題1

問題

 

解答

 

3. 練習問題2

問題

 

解答

 

今回の使用単語とお願い

使用英単語:英検2級過去問(2019-3)

※ 2020年1月実施 筆記Part.1(単語穴埋め問題の選択肢となった)英単語

 

直近3回分の英検過去問は公式サイトで公開中

(現在、2019-3, 2019-2, 2019-1の3回分)

www.eiken.or.jp

  

□お願い

※当ブログでは実際の過去問の選択肢の英単語のみ使用。

※個人の勉強目的として使用するため、当ブログ上で過去問題を公開することはありません。各自で準備してください。

※過去問の解説はしていません。旺文社から解説つきの過去問集が出ています。

 

 

出会いのおさらい

英検2級レベルの英単語

□英検2級レベルって?
  • 「よく耳にする!よく目にする!」知ってると理解が深まる英単語
  • 「書きたい!話したい!」使えるとレベルアップを実感する英単語

  つまり、ネイティブの間で頻繁に使われる

  • 「めっちゃ出会う!すぐに再会できる!」英単語

 

今回もバランスの良い選出でしたね。

 

  • 英語上級者にとっての初心に戻れる憩いの場
  • 英語初級者にとっての目標となる最初のゴール地点
  • 英語学習から離れていた方にとっての懐かしい景色
  • 英語学習とは無縁の方にとっての学生時代の懐メロ的英単語

 

どんな方にとっても

何か気付きのあるものであれば

嬉しく思います。

 

映画「マリフィセント1&2」で再会

 

innocent:子供はinnocent、裁判で「それでも僕はinnocent!」 

www.yurutabieigo.com

 

 →disturb:集中してます、ぐっすり寝てます!Don't distub!

www.yurutabieigo.com

 

toleratetickle続けたらtolerate出来へんでぇ!💢

www.yurutabieigo.com

 

 →raise:映画では「子供をraise」、英検は「手をraise」

www.yurutabieigo.com

 

 

使用頻度総合ランキングTop5

Google検索を使用した

→第3弾の総合使用頻度ランキングTop5

 

 

□使用頻度ランキングTop5

1位:work out         :約  12,650,000,000 件 (vol.4/5)

2位:in time (for)    :約  11,470,000,000 件 (vol.4/5)

3位:vehicle          :約 10,840,000,000 件 (Vol.1)

4位:give in              :約  7,500,000,000 件  (Vol.3)

5位:take down       :約  6,770,000,000 件  (Vol.3)

 

 

こうやって使用頻度を分析してみると

単一の英単語<英熟語(*句動詞)

*当ブログでは英熟語で統一

 

中学で習った英単語の組み合わせ:「英熟語」

→どうして頻繁に使われるか?

 

少し説明していきたいと思います

 

中学英語で十分な理由(英熟語編)

大げさな言い方しましたが

日常会話において重要なポイントは

→いかに分かりやすく相手に伝えるか?

 

中学で習った英単語は英語の基礎であり

単体で使ったり、組み合わせたり(英熟語)することで

→会話の主要な部分(約7〜8割)を担います

 

今回の第3弾では、英熟語の魅力を

お伝えします。

 

Top5の英熟語

work out

in time for

give in

take down

 

それぞれ、英単語単体で眺めてみてください

→全て中学1年生で学ぶ英単語ですよね?

 

組み合わせても焦らないでください!

→基本の意味から連想するだけ(連想ゲーム)

 

実は日常会話はそんな中学レベルの英単語を

単体で使ったり、組みわせて

異なる状況や場面で頻繁に活用します!

→日常会話の7〜8割

 

英語が苦手だった皆さん

中学校の英語で知ってる単語思い浮かべてみてください

→私がそれから使える英熟語をプレゼントします!

 

なぜ日常会話でこういった組み合わせの

英熟語が頻繁に使われているのでしょう?

 

英熟語=動きを描写する日常会話の必需品

英熟語には、相手に状況をイメージさせやすい

→「動きを描写」できる特徴あります

 

中学の英単語はその基本の動きを表す言葉がベース

そしてただ組み合わせるだけで

→ほとんどの動きが描写できるんです!

 

以前取り上げた

take down

をもう一度で見てみましょう

 

→例えば、人をtake downする

f:id:yurute:20200307020354p:plain

take you down(英熟語:take down)

読み方:テェィキュー ダァゥ

→(相手を掴んで)床にダウン!(倒す)

 

この写真であれば、類義語は

和製英語にもなっている

→tackle=タックル

 

tackle you(英単語:tackle)

読み方:タァクル ユゥ

→(相手に)タックルする(倒す)

 

どちらも良いんですよ!

でも、相手に具体的に「動作を描写」して伝えたいときは

→①のような英熟語が効果を発揮します

 

英熟語の真骨頂=イキイキとした動き

 

□描写の違いに注目!

① take you down

相手(you)を

掴んで(take)さぁ

下に(down)叩きつけてやったんだよ!

 

tackle you

相手(you)をタックル(tackle)する

 

① take you down

1. 相手(you)を

2. 掴んで(take)さぁ

3. 下に(down)叩きつけてやったんだよ!

 

tackle you

1. 相手(you)をタックル(tackle)する

 

少し極端に比較してみました

 

比べてみると、

①で表現してる時の方が

→イメージしやすい流れる動き(1→2→3)

 

伝える側はジェスチャーを交えて

テンション高く、描写して

相手に伝えてませんか?

 

これが

→英熟語の真骨頂

 

関連性は、「辞書」

 

もっと分かりやすく言うと

tackle(英単語)

take down(英熟語)の関係は

単語と意味の関係

→辞書の機能なんです!

 

tackle :take someone down

 

英英辞書風に

(単語)tackle =タックルする

(意味)take someone down=人を掴んで倒す(動きの描写)

 

類義語で示すと

英単語と英熟語は

→「単語」と「その意味」の関係性です

 

単語(tackle):具体的に説明する(take down

相手と会話を楽しむ日常会話では、必然的に右側の

take downが分かりやすく、使い勝手が良いわけです。

 

(ネイティブの友人談)

 

下手に難しい単語を使うよりも

こういった英熟語の方が断然分かりやすい

→だってイメージしやすいから

 

イメージの共有は

日本語でも同じようなことが言えますね!

相手にイメージ共有するには

→簡単な言葉で動きをわかりやすく描写する

 

個人的には、

日本語の方が難しい〜です...笑

 

映像作品は英熟語のオンパレード

中学英語の英単語に

前置詞(down, up...)を加えた英熟語

→動作の行方を描写する。

 

 

動き、状況の描写は、英熟語で

→「細かく、でも分かりやすく」

 

会話は、相手と共通のイメージを共有するため

この英熟語がとても重要です

→日常会話では頻繁に使われます。

 

映像作品=日常会話の連続

→英熟語の連続

 

映像作品を分析すると

中学で習う英単語がほとんどを占める理由は

→会話には「イメージ共有するための描写」が必要だからです

 

塾パパ さん(id:jukupapa)の分析で確信しました

www.jukupapa.com

 

所々、ピンポイントで

単一の英単語を使い、メッセージ性を加えます

→限られた必須の英単語に出会い、再会するだけ

 

まずは英検2級レベルの英単語

→慣れたら、準1級、1級と進めていくだけ

 

英単語の質を上げるとさらに変わる景色

 

だからといって忘れてはいけない

単一の英単語の圧倒的なメッセージ力

 →一発のパンチ力!=説得力

 

相手へのメッセージを端的にズバッと伝えたい時

→英単語の「圧倒的な説得力」に英熟語は歯が立ちません

 

特に英検準1級、1級レベルの単語が持つメーセージ力は

→その言葉だけでネイティブは一発で理解します!

 

当ブログでも

更新頻度はかなり控えめですが

英検準1級も紹介していますので

そちらで、一発のパンチ力についても

紹介できればと思います。

 

最後に

今後の取り組みについて

 

出会いのガソリンは満タン

後は、再会を通じて

記憶の定着

→「あ?」の連鎖と共感

 

 再会の場は、今まで

映像作品が主軸でした。

 

今後は、

動画(youtube等からピックアップ):海外が伝える日本の現状

絵本:親子で頑張る皆さんへ贈るピクチャーディクショナリー

 

幅を広げた再会の場

広がるシチュエーション

→劇的に再会の回数は増えるのか?

 

検証の意味も含めて

色々と変化を加えながらも基本は、

→楽しく、面白く、気付けば自然に記憶をハイジャック

 

英語学習者の方も

英語から自然と遠ざかっていた方も

 

「あ?」

 

これが記憶の定着の初期段階

 

再会を繰り返し

 

「あ?これ前会ったやん」

 

自然に英単語に出会い

無意識に求めてくる再会に

 

腕を広げて迎え入れてください!

 

旅ブログもひっそりスタート

 

当ブログのタイトルは、

「Bossのゆる旅英単語」

 

  • ゆる〜く「英単語」を楽しむ
  • ゆる〜く「旅」を楽しむ

 

いまだに本当の「旅」について

記事にしていませんでした...

 

本来であれば明日から

旅に旅立つ予定でしたが

 

無念のスペイン旅行キャンセル

 

気を取り直して次回以降

少しずつ書いていこうと思います。

 

たかが1回のスペイン旅行(昨年)で

魅力に取り憑かれたスペインへの思い

→記事にしてみようと思います。

 

twtterでの暖かい交流

ミトママさん(ミトママ@英語の専門家)よりご紹介いただきました。

先日、「初企画!あなたの英語ブログをTwitterで紹介」に勝手ながら

応募させて頂きました。こういった暖かいおもてなしをされると

倍以上恩返ししたくなります。

 

→ミトママ@英語の専門家 (@mitomama_eigo)

twitter.com

 

 

ミトママさん、ありがとうございました!

 

 

それでは、

 

次回

 

Peace out

 

Boss