Bossの英語旅

いつでも取り戻せるのが「英文法」、取り戻すのが難しいのが「英単語」。だからコツコツと英単語を頭と心にインパクト。英語指導歴20年以上のBoss先生による中学英語New Horizon(ニューホライズン)や英検応援ブログ。無料練習プリント多数あります!ご自由にどうぞ!

小学生の英検対策!トリビアで学ぶ「へぇぇ!な知識」〜Success with Reading Tests G3 test2〜

f:id:yurute:20200411013537p:plain

「へぇ!」の感情が子供の知識欲を生み出す

日本人英語講師のBossす。

 

 特注ピクチャーディクショナリー

f:id:yurute:20200413004913j:plain

 

 

初めに 

小学生の生徒の親御さんから

こんな相談をよく受けます

 

「子供が英検の読解問題を解きたがらない...」

 

小学生の英検学習における大きな壁

近年、顕著な傾向は

小学生の英検受験

 

また、個人的に驚いたのは

英検2級 or 準1級の受験者の増加

  

当然ですが、ハードルが上がります

 

母国語でイメージしてみてください

  • 英検2級レベル:小学生が高校の国語の現代文を解く
  • 英検準1級:小学生が大学受験の国語の現代文を解く

→小学生にとってはハードルが高い読解

 

求められる知識に年齢が追いついていない

→読解を助ける予備知識が足りないだけです

 

英検は年齢を問いません

 →だから、対策を考えます 

 

英検は英語以外に世相を問う

世相=世の中のありさま

→英語以外の背景知識

 

英検は4技能を世相を通してチェックします

  • リーディング(長文読解)
  • エッセイライティング
  • リスニング
  • スピーキング

 

例えば、世の中で今話題になっている

 

□英検で問われる話題
  • 少子高齢化
  • 感染症問題
  • 男女平等
  • 貧困問題

...etc

 

分野別でみると

 

□英検で問われる分野
  • 世界史
  • 政治
  • 経済
  • 生物、化学(技術)

...etc

 

小学生にとっては

級が上がれば知識との距離感が生まれ

→未知の世界に彷徨う

 

解きたがらないのは

→自然な子供の反応

 

角度を変えて対策を考えます

 

子供から興味を示すもの?

力技で強引な知識の提供は

→後に残らない知識

 

当ブログで提唱している

「Boss流の英単語の覚え方」のように

 

→身近なカタカナ英語/ 時事英語で自ら求める英単語

www.yurutabieigo.com

 

世相=背景知識も

自分に向かってくるものより

→自分から追いかけいものを優先する

 

子供の知識欲をくすぐるものは何か?

 

突破口は「トリビアの泉:へぇ!!」

f:id:yurute:20200412065038p:plain

トリビア(くだらないことも含め)雑学、豆知識

 

思わず「へぇ!」ボタンを押したくなる

→世界のトリビア(雑学、豆知識)

 

雑学、豆知識は知識の入り口

そこで素地を養い、知識欲を高める

→少しでも目標とする級の知識に近づける

 

話の小ネタにもなる話題に

 →皆さんも楽しめる!

 

今回は、実際の授業の様子も取り入れながら

→英単語と雑学から知識の探究心をくすぐりましょう

 

楽しく英語で雑学「トリビアの泉」

注意点

色々な用途で楽しんでもらおうと思います

読み方、使い方はお好きな方法で!

 

英語学習者の方

今回紹介する教材は、

→有名な読解問題シリーズ

 

読解に必要な英語レベル:英検4〜3級取得者

英検対応級:英検準2級、2級 

準1級を目指す生徒は、ウォーミングアップ用に

 

 

教材をお持ちの方

→英検過去問で出た英単語のピクチャディクショナリー

※自由にご利用してください

→読解問題にチャレンジの際、参考にして頂けたら幸いです

 

教材をお持ちでない方

→英単語のビルドアップ用にピクチャディクショナリー(自由に利用可)

→トリビアだけでも共有してください

 

 

全ての方へ

各トリビアの簡単な一口メモを紹介します

教材が無くても楽しめるトリビアに

→訪れた皆さんと「へぇ!」の共感

 

 

使用教材

f:id:yurute:20200412155635j:plain

Success with Reading Tests Grade3

 

1000円でお釣りがくる

→コスパ最高の教材

 

表紙がボロボロになるくらい

私はこのシリーズをフル活用してます

 

 

構成

-ネイティブの小学3年生が使用する読解教材
-1話70-120語程度の分かりやすいトリビア(雑学、豆知識)
-Practice 1-15(各practce A-Eの計75トリビア+サンプル)
-詩、取扱説明、民話...など色々な文章形式で飽きさせない
-各Grade(学年)で必要な英単語も紹介 
 

ピクチャーディクショナリー

 

-practice 1(p.3-5)

-自由に印刷、ダウンロード可能

-英検過去問(準2級、2級、準1級)10回分から実績を検証

-その他重要語句なら選出対象

 

※今後は、ピクチャーディクショナリーの量も

当ブログ用に増産する予定です

実践編

 

今回は、practice1 (A-D)から

3つピックアップ

  • 各トリビアのプチ解説
  • 生徒と私が選んが「知りたい」英単語
  • 授業メモ
  • 生徒が選ぶトリビアのキーセンテンス

 A:月面の由来:The Man in the Moon

f:id:yurute:20200412162555p:plain

1. 重要英単語:surface / 表面 (英検2級2016-3 / 2017-2)

2. 生徒関心度(5段階):⭐️⭐️⭐️

3. トリビア:月面の凹凸部分が人の顔に見える由来

 

(由来)

特にヨーロッパでは月の模様は

月の表面の凹凸部分が人の顔に見える様子から

→「The man in the Moon /月の男」と形容

 

(補足)

架空の男、人を表す時もあるそうです

 

ポイント

由来や補足情報が本文中で記述されていない場合は、調べて伝える。

→子供の反応を見ながら、興味が出れば:⭕️ 出なければ:スルー

 

4. 生徒が選んだ本文中のキーセンテンス

 

The "face " is a pattern made by craters and mountains on the moon's surface.

その「 顔」は月面の凹凸部分からできた模様である

 

□ポイント:教材有りの場合

本文中からキーワードになる表現、説明を抜き出す

注意したいのは、正解/不正解の確認ではなく

→どうして、その文章を選んだのか理由を聞く

 

本人が理由も添えて選んだ文章→迷わずハイタッチ!合格です

→明らかな手抜きの答えは、厳しく!子供の表情をしっかり観察して下さい

 

 

C:アメリカ大統領の大邸宅:The President's Home

1. 重要英単語:Mansion / 大邸宅

2. 生徒関心度(5段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

3. トリビア:アメリカ大統領の大邸宅の秘密

(補足)

f:id:yurute:20200412185135p:plain

チョコレートショップは意外でしたね

生徒も思わず「へぇ!」では無く、「えぇぇ!笑」

 

トランプ大統領の大号令の元、オープンしたのか...

 

 →こちらで詳細な大統領邸宅の写真や映像が見れます!

www.thesun.co.uk

 

映画館、ボーリング場、スイミングプール..etc

色々な施設が備わってます...

 

4. 生徒が選んだ本文中のキーセンテンス

 

This mansion has 132 rooms, 35 bedrooms, and 3 elevator.

この邸宅には132の部屋と35の寝室と3つのエレベーターが備わっている。

 

□このトリビアがキッカケで...

ある生徒(当時小学6年生)は、このトリビアがキッカケで

アメリカの歴史、大統領制など多岐に渡り

→自ら興味を持ち、調べるように

 

誇らしげに見せる伝記シリーズ

Who was〜

子供の興味のスイッチが入ると後は

→聞き役になって楽しみます!

 

 

「トリビアの奇跡やわぁ」

→生徒のお父さんはそう呼んでいました

 

キッカケ作りは、大人が提供し続ける

→興味を持った子供の言動に気を配ると、何かが起こります!

 

D:アフリカの民話:Stop bragging

1. 重要英単語:Show off / 誇示する、目立とうとする

(英検準1級2017-2 / 準2級2017-3)

2. 生徒関心度(5段階):⭐️⭐️⭐️⭐️

3. トリビア:高慢さ/ 偉そうな態度はツケを払うことに...

 

 補足:映像(ショートストーリー)


Anansi and the Pot of Beans (Animated Stories for Kids)

 

アフリカ版「マンガ日本昔ばなし」

どこの世界でも語り継がれる

→民話で伝える「人としての心得」

 

アフリカの民話自体、馴染みがなかったので

私も興味を持って生徒と一緒に読みました

 

(ストーリー)

先祖に思いを馳せる「祭り」

動物が一堂に会す中

 

主人公の蜘蛛の一種(Anansi)

誇らしげに、高慢な態度で 

 

祖先に敬意を込める意味で

「その週はご飯を食べないで過ごす」

と自慢げに語ります

 

Anansiの「ただ目立とうとする」偉そうな態度

他の動物たちも知っているようです

 

他の動物たちは意に介さず

食事をしている中

Anansiはお腹が減ってきます

 

鍋に入った豆を見つけると

「誰も見てないし、食べるか」

とパクパク...

 

ちょうどその時、動物たちが...

慌てて豆を帽子の中に隠すAnansi

 

....

....

....

oh!!!!

 

出来立てホカホカの豆が

Anansiの髪の毛を燃やし、ハゲ頭に!

他の動物から笑われました

 

「高慢さ/ 偉そうな態度はツケを払うことになるね」

-end-

 

4. 生徒が選んだ本文中のキーセンテンス

 

"Maybe this will teach Anansi to stop bragging,"they said.

「おそらく今回でAnansiの偉そうで自慢げな態度がなくなるだろうね」

 

最後に

トリビアは知識の入り口の入り口かもしれません

しかし、子供が興味を持った瞬間

→色々な変化が生まれます

 

科学に興味を持ったり

歴史に興味を持ったり

文学に興味を持ったり...etc

 

知るべき知識が絞れたら

少しレベルをあげても

→子供は自然と付いてきます!

 

この豆知識の積み重ねが

新たな興味→知識へと繋がると

→英検で必ず活かされます

 

また、雑談や小ネタとしても使えるトリビア

英語に関わりがなくても楽しめるよう

 

今後もこのテキストを使って

トリビアの紹介をシリーズ化します

 

もう少し、分かりやすい構成になるよう

考えながら私も成長していきます!

 

 

それでは、

次回はそろそろ映像作品で再会する

→英検2級レベルの英単語

 

この自粛期間にゆっくり観賞し

再会のシェアをしようと思います

 

それでは

 

Boss