Hello, はてなブログ
日本人英語講師のBossです。
当ブログの主軸である
「英検2級レベルを面白く、楽しくイメージ化して覚える!」
これからも一連の流れを大切にします。
実際の英検過去問(Part.1)の選択肢となった英単語
1. ピクチャーディクショナリーで英単語に出会い
2. 映画やドラマ、絵本に小説で感動の再会
3. 練習問題や実際の過去問を解いて愛情の確認
※このブログは、アウトプット(書く、話す)に進むまでのお手伝いをします!
今回は、前回で終了した
第2弾の旅(英検2級2019-1vol.1〜4/5)のアーカイブ
- ピクチャーディクショナリー(Vol.1-4/5)
- 練習問題1&2 (Vol.1-4/5)
- 出会い&再会のおさらい
最後までお付き合いください。
自由に閲覧、印刷可能
- ピクチャーディクショナリー
- 練習問題1
- 練習問題2
- アレンジと訂正箇所の修正
- まとめて閲覧、印刷可能
- 最終確認後の最新バージョン
→ご利用される場合は、今回のアーカイブ編をお勧めします。
1. ピクチャーディクショナリー
- 各Vol表裏2ページ(計10ページ構成)
-裏面の補足情報をアレンジ
- 両面印刷用(表面:ピクチャー 裏面:単語の簡単な補足情報)
※片面だけでもOKです。(自由に使ってください。)
2. 練習問題1
3. 練習問題2
今回の使用単語とお願い
使用英単語:英検2級過去問(2019-1)
※ 2019年6月実施 筆記Part.1(単語穴埋め問題の選択肢となった)英単語
※直近3回分の英検過去問は公式サイトで公開中
(現在、2019-2, 2019-1, 2018-3の3回分)
※当ブログでは実際の過去問の選択肢の英単語のみ使用。
※個人の勉強目的として使用するため、当ブログ上で過去問題を公開することはありません。各自で準備してください。
※過去問の解説はしていません。旺文社から解説つきの過去問集が出ています。
出会いとNetflixで再会
出会う英単語は?
- 「よく耳にする!よく目にする!」知ってると理解が深まる英単語
- 「書きたい!話したい!」使えるとレベルアップを実感する英単語
つまり、ネイティブの間で頻繁に使われる
- 「めっちゃ出会う!すぐに再会できる!」英単語
再会はNetflixの無料英語学習サービス(LLN)がオススメ
いまだに衝撃が残っています。「これで無料なんて...」
1分で設定!ワンクリックで簡単操作!
使い方はこちらから
「出会い」と感動の「再会」
make sense
基本イメージ:(カチッと話の筋が分かり)なるほどねぇ!
ここでは紹介しきれない位、今でも頻繁に再会してます。
(収録内容)
-分かる?or 分からない?
-make senseの最強コロケーション(組み合わせランキング)
-再会のご報告
free from
基本イメージ:仕事、家事、受験勉強悩み、嫌なこと、苦痛から自由だぁ〜〜!!
(収録内容)
-freeの基本のイメージ
-free from / free ofの違いは?
-劇的な再会のご報告
その他:楽しい出会いと新たな再会の模様
entire
日本語読み:インタァィア
基本イメージ:(丸ごと一つをまとめてアピール)全部の、全体の
(収録内容)
-entireの最強コロケーション(組み合わせNo.1)
※Google検索総数も導入して、使用頻度の高いコロケーション(組み合わせ)を紹介
-all, whole, entireの違い、覚えてますか?
-派生語もまとめて覚える
新たな再会のご報告
フリントタウン:ドキュメンタリードラマシリーズ(Netflixオリジナル)
様々な問題を抱え混沌とした状況にあるミシガン州フリント。市民の不満は高まり一触即発の状態にあるこの町で、日々奮闘する警官の姿を2年以上にわたり追った。
-公式サイトより引用
胸が熱くなります。
市民を無下にする市政の判断。
パトロール中の警官が不安を吐露します。
第2話:29:48
entire time:直訳:全ての時間。 意訳:常に(1分、1秒たりとも)
-but the entire time you're doing your job, you're wondering...
(集中したくても常に頭に不安ごよぎる...)
※wonder:不安に思う
-Netflixオリジナル「フリントタウン」第2話より
entire timeでしたね。
1分、1秒足りとも不安がぬぐい去れない様子を
time(時間)と組み合わせて表現しています。
この作品以外にもいっぱい出会いました。
「インタイァ」という響きが聞こえたら注目です。
ある私の生徒は、
「引退や(いんたいや)」と...笑
全然ありですね!
インパクトが出来上がってます!
brilliant
日本語読み:ブリィリャァントゥ
基本イメージ:(光だけでなく)才能やアイディアも輝いてるよ!
(収録内容)
-最強コロケーション(組み合わせNo.1)
-brightとの違いは?
-派生語もまとめて覚える
-英単語の出会いと再会は恋愛に似てる
ポジティブで大好きな英単語です。
目立って輝いているんですよ、才能やアイディアが。
そして最大の賛辞を
ブリリアント!!(brilliant):すげぇ!!
新たな再会のご報告
海外ドラマ:シャーロック/ SHERLOCK(シーズン1)
アーサー・コナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』シリーズを翻案したイギリス・BBC製作のテレビドラマ。
-ウィキペディアより引用
以前は、NHKやDlifeでも放送されていましたね。
推理を働かせるので、証拠から犯人を突き止める時に
「すげぇ!」と、素晴らしい推理をbrilliantで賞賛したり...
ここは得意の「自ら再会を求める」方法でバシッと再会しました。
シーズン1第1話:16:04
シャーロックの推理が働き、「ピンッ!」ときます!
-Brilliant! Yes!
(やった!最高だぜ!見事!)
-「シャーロック/ SHERLOCK(シーズン1)」第1話より
シーズン1第1話:27:57
シャーロックの切れ味鋭い推理にワトソンが「すごい!」と驚きと賞賛を込めて
-Brilliant.
(見事だ!)
-「シャーロック/ SHERLOCK(シーズン1)」第1話より
behave
日本語読み:ビィヘェィヴ
基本イメージ:(良いor悪い)あなたの振る舞いをチェック!
-最強コロケーション(組み合わせNo.1)は?
-派生語もまとめて覚える
ここで紹介した
小学3年生のイケメン君(インターナショナルスクール)
今でも定期的に、
学校の先生から
Behave yourself. / 行儀よくしなさい
お母さんから
Behave yourself. / 行儀よくしなさい
そして、私からも
Behave yourself, please. / 行儀よくしなさい、ね🙏
でも、中学受験を控えるお姉ちゃんを心配するとても優しい子。
あれ?まだ再会してません...😰
最後に
これからも「出会い」→「再会」の一連流れを紹介していきます。
今後は映像作品から紹介する英単語を選んでも良いかなと思います。
また、Netflixに執着せず、他配信サイトやレンタルでも見れる
- アカデミー賞関連作品
- 人気の映画
- 海外ドラマ
- 親子で楽しめる英語のアニメ
も良さそうですね。
誰でも絵を眺めるだけで楽しめる
英検2級レベルの単語との出会いと再会
英語が好きでも嫌いでも、どちらでもなくても
大切な時間を共有して頂いている皆さんに、
何か一つでもお土産をプレゼント出来ればと思います。
※現在公開中の第1弾のアーカイブ
こちらは前回2019-2の全資料をまとめたアーカイブです。まだの方はこちらもどうぞ!
(自由に閲覧、印刷できます。)
ミスは起こりますが、必ず私は修正します。
誤植等ツッコミも大歓迎しています。(お手柔らかにお願いします!)
それでは、
Peace out!
Boss